働くママの忙しい毎日を支える、おしゃれで快適なシューズ選び
4月からの仕事復帰や、新年度に向けて靴を新調しようと考えているママも多いのでは?
今回は、30代2児のフルタイムワーママが選ぶ「お仕事シューズ」をご紹介します。

子どもの送迎、家事、仕事……
毎日忙しいママですが、おしゃれと履き心地を両立させた人気シューズを相棒に迎えて、気持ち良く新年度を迎えましょう。
おしゃれは足元から。 オフィスコーデをワンランクアップ

シンプルなオフィスコーデも、おしゃれなシューズを取り入れることで足元が引き締まり、ワンランクアップしたスタイリングが完成します。
新年度のタイミングで、気持ちを新たに靴も新調してみませんか?
おしゃれと快適さを両立した1足を見つけよう
お仕事シューズは、機能性だけでなくデザインも重要。
シンプルで上品なデザインは、どんなオフィスコーデにも合わせやすく、仕事以外のシーンでも活躍します。
快適な履き心地を追求しつつ、フォーマルな場でも浮かないスタイリッシュなシューズを選びましょう。

靴を新調してモチベーションアップ
新しい靴を履くと、自然とモチベーションもアップしますよね。
仕事復帰や新年度に合わせて、お気に入りの1足を見つけて、足元から自信を持ってスタートしましょう。
ママに最適なお仕事シューズの選び方

職場復帰するママは、久しぶりの“ヒール復帰”の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
いざとなれば走れるシューズは、そんなママたちの強い味方に。
ここではお仕事シューズの選び方をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
快適さとデザインのバランス
通勤途中の子どもの送迎や、立ち仕事や外回りなど、1日の仕事を成し遂げるためには、足に優しくフィットする快適なシューズが必需品です。
同時にフォーマルな場面にも溶け込むような、きちんと感のあるデザインも求められます。
「履き心地」と「見た目」の両方とも妥協しない優秀な相棒を見つけましょう。


素材とフィット感
自分の足にフィットする素材や形を選ぶことは、靴選びにおいてとても大切です。
足に合わない靴を履いていると、足の痛みやトラブルの原因に。
靴擦れしにくい生地や素材、低反発クッション、滑りにくいソールなどを取り入れたシューズを選ぶと◎
フォーマルとカジュアルを両立できるデザイン
お仕事シューズは、フォーマルなオフィスシーンだけでなく、カジュアルな日常シーンでも使えるデザインがおすすめ。
例えば、パンツスタイルからスカートスタイルまで幅広く合わせられるシンプルなデザインや、ちょっとしたお出かけにも使える華やかなあしらいのものを選ぶとオンオフ問わず活躍してくれて、コスパも最強です。


長時間でも履き心地抜群のシューズとは?
子どもの送迎に自転車を使ったり、時には小走りしたり……。
働くママにとって、長時間ともにするお仕事シューズの履き心地は特に気にかけたいポイントです。
以下の3つを考慮して選ぶことで、より快適に毎日を過ごすことができますよ。
インソールのクッション性
インソールにしっかりとしたクッションがあるシューズは、足裏の負担を軽減し、長時間の外出や立ち仕事でも快適に過ごせるようサポートします。
柔らかなクッション性が、歩く度に足元をサポートしてくれるため、疲れにくいことが特徴です。
ヒール
ヒールは3〜5cm程度のローヒールが最適です。
少しのヒールがあることで足の負担が軽減され、さらにスタイルアップにも効果的です。
また太めのヒールを選ぶとより安定感が出るため、毎日の通勤や外出が楽になります。


柔らかな素材
柔らかい生地や、ストレッチ素材を使ったシューズは、足を包み込むような履き心地がやみつきに。
痛みを軽減して疲れにくいため、長時間の着用や立ち仕事などのシーンにも適しています。


シーン別おすすめシューズ
一言でお仕事シューズと言っても、さまざまなシーンがありますよね。
ここでは、オフィスや立ち仕事、外回りなどそれぞれの仕事に最適なシューズをご紹介します。
オフィスや会議になじむシンプルデザイン
内勤ママや堅めなお仕事シーンでも安心なのが、スーツやジャケットに合わせやすいシンプルなパンプスやローファーです。
特にブラックやネイビーなどのベーシックなカラーは、フォーマルな場でも使いやすく、きちんとした品のあるスタイルを叶えてくれます。
長時間の立ち仕事にぴったりフラットシューズ
長時間立っていることが多いママにとってマストアイテムなのが、フラットシューズやローヒールシューズ。
足に優しいクッション性と、柔らかい生地が足にフィットする疲れにくいデザインのシューズを選ぶと、立ち仕事が多い日でも疲れを軽減できます。


外回りのお仕事を支える防水シューズ
外回りが多い場合は、防水加工が施されたパンプスや、動きやすいローファーがおすすめです。
突然の雨にも対応できる防水シューズは、季節や天候に左右されず、安心して履ける便利なアイテム。


休日コーデにも活躍
お仕事用に購入したシューズが、休日のカジュアルコーデにも使えたら一石二鳥でお得感も倍増♪
ここでは、オンオフ問わず活躍するデザインのシューズをご紹介します。
オンオフ問わず使えるデザイン
シンプルで上品なシューズは、オフィスではきちんと感を、休日にはカジュアルさをプラスできる万能なアイテム。
落ち着いたカラーや控えめな装飾のシューズは、様々なシーンに自然に溶け込み、スタイリッシュに足元を彩ります。


お子さま連れのお出かけにも最適
お子さまと一緒のお出かけでは、さっと履けて動きやすいフラットシューズやローヒールがおすすめです。
防水タイプは、汚れも落としやすいため公園などのシーンにも適しています。
元気いっぱい動き回るお子さまとの外出でもおしゃれを楽しみながら快適に過ごしましょう♪
まとめ
快適でおしゃれなお仕事シューズは、ママの大切なパートナーです。
履き心地とデザイン性を考慮した1足を選べば、仕事も、子育ても、そして自分の時間ももっと楽しめるはず。
新年度や仕事復帰のタイミングで、自分にぴったりのシューズを見つけて、素敵な一年をスタートさせましょう。