大切な、晴れの日にふさわしい一足を。
卒業式は、子どもはもちろん、ママにとっても大切な日。
厳かな雰囲気の式典では、自分の身だしなみにも気を遣いたいですよね。
とはいえ、服装は決まったけど、靴はどんなものを合わせたらいいかお悩みの方も多いのではないでしょうか。
今回は、卒業式にふさわしい装いのマナーから靴選びのポイント、おすすめのパンプスまで詳しくご紹介します。
卒業式にふさわしいママの服装マナーは?
卒業式や入学式の装いは、「セミフォーマル(準礼装)」という礼装にあたります。そのため、ダークカラーのスーツ、もしくはワンピースにジャケットスタイルが一般的です。
現在は、ブラックフォーマルも多様なデザインが出ているので、メーカーによっては卒業式に対応できるものも販売されています。
ただし、光沢のない漆黒色は正式な喪服となるので避けるようにしましょう。華やかさを演出するなら、パールのネックレスや上品で落ち着きのあるコサージュといったアイテムがおすすめ。靴は服装との統一感が出るようなパンプスを選ぶようにします。
また、園や学校によってはセミフォーマルよりカジュアルな「インフォーマル(略礼装)」スタイルがOKな場合も。事前に、先輩ママや先生にリサーチしておくと安心ですね。
フォーマルスーツに合わせるパンプス選び3つのポイント

1.カラーは服との統一感を意識して
卒業式は「感謝・別れ」を連想する式典のため、入園式のような淡いカラーよりも深めの落ち着きある色味でコーディネートするのが一般的です。
厳かな場に合わせたダークカラーのフォーマルスーツには、靴も「黒・ネイビー・グレー・グレージュ」といった、服装と統一感の出るパンプスを選びましょう。
また、ストッキングは黒色にしてしまうとお葬式のような雰囲気になってしまいます。肌色に近いベージュのものを選ぶのがおすすめです。
2.本革や合皮素材が上品にまとまる
厳格なルールはありませんが、スーツと似合う素材になっているきちんと感のある靴が好ましいです。
王道は、品格と上品な佇まいが魅力の本革素材。高価なものですが、ひとつ揃えておくと冠婚葬祭などあらゆるフォーマルシーンに対応できますよ。
ただ、本革は上質感もあり長く愛用することができますが、少々お値段も張りますよね。
そこで、チェックしておきたいのが合皮素材。合皮は、水や汚れにも強いため普段使いにも最適。卒業式はもちろん、発表会などの行事、オフィスシーンなど幅広いシーンで活躍してくれます。
3.シンプルなデザインが無難。個性を出すならトゥデザインで差をつける
別れを惜しむ場では、ラメやスパンコールなどの装飾が付いた華美なパンプスは避けるようにします。
トゥのデザインについての決まりはないので、服装に合わせて統一感の出るものを選びましょう。
ラウンドトゥは柔らかな印象に、スクエアトゥはクールな着こなしにまとまります。
スーツのデザインと合わせると着こなしの質が高まりますよ。
また、ヒールは8cm以下のパンプスを選ぶと慎ましい装いとなります。
入園式のパンプス選びのマナーとおすすめはこちらをご覧ください。
【入園式・入学式】ママは何を履く? スーツに合うパンプスの選び方&マナー はこちら

卒業式におすすめのママパンプス6選
卒業式にふさわしい靴について具体的なイメージは湧いてきましたか?
AmiAmiでは上質な本革パンプスから、ヒールに慣れていない方にも履きやすいパンプスまで幅広く取り揃えています。
なかでも、日頃使いにもぴったりなタイプをセレクトしましたので、選ぶときの参考にしてみてください。
品格漂う、日本製の本革パンプス

大人の品格を漂わせてコーデをワンランクアップさせてくれる、本革素材のパンプスがこちら。
内張りからロゴの細部にいたるまで職人がこだわり抜いて仕上げたハイクオリティな靴は、履けば履くほど足に馴染んできます。
滑りにくい靴底と、中敷きの下に仕込まれた低反発スポンジが足の疲れを軽減させてくれるので、式典など長い時間履いているシーンにもぴったりの一足です。
日本製:ラウンドトゥパンプス 日本製:スクエアトゥパンプスお手頃かつ定番デザイン 選べるヒール高

合皮でありながらも上品な質感で、フォーマルなシーンにも馴染むデザインのパンプスです。
普段、スニーカーやスリッポンなどカジュアルな靴で過ごしている方は、慣れないヒールだと足が痛くなったり疲れたりするのが悩み。そんな方にはストラップ付きのパンプスがおすすめです。
足を安定させてくれることで快適な履き心地に。足元を気にせず卒業式にもバッチリ集中できます。
その安定した履きやすさと合皮ならではの使い勝手の良さで、式典の後はオフィスシーンでも活躍してくれますよ。3.7cmと6cm、2種類のヒールの高さから選べるのもうれしいポイントですね。
3.7cmヒールパンプス 6cmヒールパンプスお出かけにも使える美シルエットパンプス

合皮でありながらも上品な質感で、フォーマルなシーンにも馴染むデザインのパンプスです。
全体のコーデをシャープな印象に仕上げてくれるポインテッドパンプス。
1cmというローヒールでありながらも、大人っぽいきれいなフォルムで美脚見せにも効果的なシルエットを描きます。
足あたりの良いふわふわのクッションインソールや、通気性抜群な内側のメッシュ素材によって、長い時間履いていても快適な履き心地をキープ。カラバリも豊富なので、普段使いにも別カラーを揃えたくなる優秀アイテムです。

■NEW 美シルエットパンプスにモードなアクセントをプラス
履き心地のよさと美脚フォルムで人気の高い「美シルエットパンプス」と同じ木型を用いたデザイン違いの新作が登場! より自分のスタイルや好みに合わせた一足が見つかるはず。
「履き心地のよさ」「美脚フォルムとトレンド」「多彩なシーンでの履きまわし」、ママの欲しいがぎゅっと詰まっているNEWパンプスに注目です。


大人っぽいポインテッドトゥパンプスの甲にチェーンのアクセントが加わっています。
個性をさりげなく主張しつつも、仕事やデイリーにも使いやすいベーシックカラーを取り揃えました。


甲のバックルモチーフが、卒業式のダークカラーのセットアップになじみつつも、おしゃれな足元を演出。
パンプス全体の色がワントーンで統一されていることで、大人モードな雰囲気も漂います。
■NEW ローファー×パンプスのデザインでスタイリッシュに決まる
ヒールに慣れているママなら、今季新作の美脚見えする6cmヒールもセレモニーにおすすめです。
ポインテッドトゥパンプスとローファーデザインを組み合わせた個性的な一足。
上品な印象のままに、ほんのりモード感を演出。
スカートスタイルはもちろん、パンツスタイルに合わせればマニッシュな印象にコーデを引き締めてくれます。
ヒールは合成樹脂を使用しているため、傷がつきにくく、さらに汚れにくいため、忙しいママにはうれしいですね。


・収納ポーチ付き携帯シューズ
ふかふかクッションとやわらかソールで長時間でも疲れにくく、かかとのギャザーでパカパカしにくい◎収納袋は大容量のトートバッグにもなるので、荷物が増えたときにも安心です。
学校行事だけでなく、旅行や出張・オフィスでの履き替え用にもおすすめ。
卒業式や参観日など学校行事に欠かせない携帯スリッパ。様々なデザインをご用意しております。
まとめ
「おしゃれは足元から」という言葉があるように、靴はコーデに統一感を出してくれたり、スタイルアップを叶えてくれたりする、重要なファッションアイテムです。
卒業式も服装に合わせたパンプスを早めに決めておくことで、落ち着いた気持ちで当日を迎えることができます。
ぜひ大切なお子さんの晴れの日を素敵な一日として思い出に残せるよう、今回ご紹介した内容が参考になれば幸いです。
ご紹介商品はコチラ
リクルート・フォーマルパンプスはこちらからチェック

【卒園式・卒業式】母の靴のマナーと選び方&おすすめパンプス はこちら
