【結婚式お呼ばれ靴】色やヒールの高さは?パンプスの選び方やマナーを解説

【結婚式お呼ばれ靴】色やヒールの高さは? パンプスの選び方やマナーを解説

お祝いのシーンに華を添える、とっておきのパンプス選び

結婚式にお呼ばれしたら、服装はもちろん、靴にまで気を配りたいもの。
ドレスやセットアップを揃えたものの、靴は「何色が正解?」「素材や形にもマナーがあるの?」と迷ってしまうことも。

今回は結婚式で気をつけたい足元のマナーやパンプス選びのポイント、おすすめアイテムを紹介します。
大切な人の晴れ舞台、とっておきの一足で向かいましょう♪

結婚式に出席する際のパンプス選びのマナー

【結婚式お呼ばれ靴】色やヒールの高さは? パンプスの選び方やマナーを解説

結婚式に履いて行くパンプスを選ぶ時に、気になるのが「靴のマナー」。
ここでは結婚式の靴選びで覚えておきたいポイントを3つご紹介します。

ポイント① 3㎝以上のヒール

結婚式の靴選びで気になるポイントがヒールの高さ。
結論として、ヒールの高さにNGはありません。
しかし、スタイルアップやワンピースとの兼ね合いから3㎝以上のヒールが推奨されています。

【結婚式お呼ばれ靴】色やヒールの高さは? パンプスの選び方やマナーを解説

普段ヒールを履き慣れている方の場合、5~8㎝の高さに挑戦してみても◎。
なお、ヒールに安定感を求める場合は太いヒールを、美脚効果を狙いたい場合はピンヒールがおすすめです。
結婚式は歩く機会が多くありませんが、クッション性のある中敷きを使ったアイテムを選ぶなど、足が痛くなりにくいような対策をしておきましょう。

ポイント② お子さん連れ&妊娠中などの場合はローヒールでOK

結婚式にお子さんと参加する場合や妊娠中の方は、安全なローヒールを選びましょう。
ヒールの高さにルールは無いため、歩きやすさを重視することが大切です。
なお、フラットなシューズを選ぶ場合は、カジュアルになりすぎないよう意識したいもの。
素材にグリッターを含んだものやビジューがついたものを選ぶと足元が明るくなります。

ポイント③ 色と素材について

結婚式のパンプス選びで気になる「色」と「素材」。
結婚式では華やかさを重視するため、光沢のある素材のアイテムを選ぶようにします。
布製はもちろんエナメル素材でもOK。
ただし光沢を重視して、革製のパンプスを選ぶのはNGです。
革製品は殺生をイメージさせるため、フォーマルなシーンには適していません。

【結婚式お呼ばれ靴】色やヒールの高さは? パンプスの選び方やマナーを解説

パンプスの色については、できる限り白を避けて、ワンピースやスーツに合うものを選びます。
オフホワイトや淡いピンク、ゴールドなどは華やかなお祝いの席にぴったりです。

NG! 】結婚式で避けたい靴は?

結婚式ではマナー的にNGとされている靴もあるため、選ぶ際は以下の4つに注意しておきましょう。

NGポイント① ブーツやサンダル

結婚式はフォーマルな場のため、ブーツやサンダルの着用はNGです。
また、ミュールもカジュアルな印象を与えるためできるだけ避けたいもの。
ミュールスタイルを選びたいのなら、バックストラップのついた品のあるタイプを選ぶようにしましょう。

NGポイント② 素足

結婚式において素足はNG。
ストッキングを必ず着用してからパンプスを履きましょう。
なお、黒色はふさわしくないため、ヌーディーな色使いのストッキングを着用します。
靴やワンピースがシンプルな場合は、品のあるラメ入りのストッキングを合わせても◎。

NGポイント③ 動物柄

結婚式では動物柄や革製品のアイテムを避けましょう。
結婚式はおめでたい場のため、殺生をイメージさせる革製品や動物柄は、不適切な印象を与えることに。
動物柄は一見華やかに見えますが、ドレスにも靴にも使用は控えるようにします。

NGポイント④ ツートンカラー

ツートンカラーは「別れる」というイメージがあるため、避けたほうがよいとされています。

結婚式におすすめのパンプス7選

ここからは結婚式におすすめのパンプス7選をご紹介。
結婚式のパンプス選びは、華やかな場にはふさわしいことはもちろん、デイリーにも使えるものをチョイスすると、たくさんのシーンで着用できます。

●走れるポインテッドトゥパンプス /7cmカラーヒール

豊富なカラーと歩きやすさに定評のあるポインテッドトゥパンプス。
7cmと高めのピンヒールですが、太めの作りになっているため安定感がしっかりとあります。
また汚れにくく、合皮のためお手入れも楽ちん。
低反発&サイドクッションで、キレイと歩きやすいが欲張れるアイテムです。
カラバリは全16色と豊富なカラーを取り揃えています。
清楚で上品なフォルムで、2次会や入学式などでも活用できますよ。

【結婚式お呼ばれ靴】色やヒールの高さは? パンプスの選び方やマナーを解説
【結婚式お呼ばれ靴】色やヒールの高さは? パンプスの選び方やマナーを解説
走れるポインテッドトゥパンプス/7cmカラーヒール(cx1101)

●走れるポインテッドトゥパンプス/5cmヒール

こちらのポインテッドトゥパンプスは、ほどよい5cmヒールでありながら、ふかふかのクッションを採用しているため足が痛くなりにくく、普段パンプスを履かない人にもおすすめです。
スエードやスムース、エナメル、チュールなどの素材やカラーが豊富にあるため、ドレスやセットアップに合わせてセレクトできます。
明るめのベージュやブロンズが華やかに足元を演出。
透け感のあるエクリュ(クロコ)×チュールは2次会にもぴったりです。

【結婚式お呼ばれ靴】色やヒールの高さは? パンプスの選び方やマナーを解説
【結婚式お呼ばれ靴】色やヒールの高さは? パンプスの選び方やマナーを解説
走れるポインテッドトゥパンプス5cmヒール/スエード・スムース(cx2500) 走れるポインテッドトゥパンプス5cmヒール/エナメル・ヘンプ(cx2500-2nd)

●走れるポインテッドトゥパンプス/3cmヒール

結婚式だけでなく、デイリー使いにも便利な3cmヒールパンプス。
ヒールが低い分、足元も痛くなりにくいうえに、フラットシューズよりも美脚効果が期待できるため、小さなお子さんがいるママにも適しています。
ベージュやアイボリーは結婚式での着用はもちろん、通勤やお買い物にも使えるため一足持っておきたいアイテムです。

【結婚式お呼ばれ靴】色やヒールの高さは? パンプスの選び方やマナーを解説
【結婚式お呼ばれ靴】色やヒールの高さは? パンプスの選び方やマナーを解説
走れるポインテッドトゥパンプス3cmヒール/スエード・スムース(cx2413ss) 走れるポインテッドトゥパンプス3cmヒール/エナメル・ヘンプ (cx2413ss-2nd)

●メタルラインポインテッドトゥパンプス

メタルラインがアクセントのパンプス。
履き口のスリットと、メタルパーツが足元に華やかさを添えます。
ヒールは6cmとやや高さがあるものの、低反発クッションを使っているため、足元を快適に優しくサポートします。
履き口のさりげないスリットが大人っぽく、コンサバな印象をプラス。

【結婚式お呼ばれ靴】色やヒールの高さは? パンプスの選び方やマナーを解説
【結婚式お呼ばれ靴】色やヒールの高さは? パンプスの選び方やマナーを解説
メタルラインポインテッドトゥパンプス(kh7925)

●走れるポインテッドトゥパンプス /グリッター

素材感の違うグリッターと、抜け感のあるチュールを施した、360度どの角度から見ても輝きを放つ洗練された1足。
いつものドレスやスーツスタイルに投入すれば、より一層ゴージャスに、コーディネートを格上げしてくれます。
2次会、謝恩会、卒入学式などのセレモニーにもおすすめです。
インソールクッションやかかとのフィット感にこだわり、1日履いても疲れない履き心地です。

【結婚式お呼ばれ靴】色やヒールの高さは? パンプスの選び方やマナーを解説
【結婚式お呼ばれ靴】色やヒールの高さは? パンプスの選び方やマナーを解説
走れるポインテッドトゥパンプス /グリッター(cx1106)

なお、これまで紹介したアイテム以外にも、カラバリ豊富で歩きやすいお呼ばれパンプスを取り扱っています。

●セパレートアンクルストラップパンプス

パール調のアンクルストラップが華やかで目を惹くパンプス。
セパレートデザインが程よい抜け感をプラスしてくれます。

【結婚式お呼ばれ靴】色やヒールの高さは? パンプスの選び方やマナーを解説
セパレートアンクルストラップパンプス(sh292)

●ポインテッドトゥリボンバレエシューズ

歩きやすい3.5cm太ヒールで女性らしいシルエットを演出!

【結婚式お呼ばれ靴】色やヒールの高さは? パンプスの選び方やマナーを解説
ポインテッドトゥリボンバレエシューズ(cx2222)

ヒールの高さやデザイン、クッション性など気になるポイントをチェックして、パンプス選びを楽しみましょう♪

まとめ

結婚式は、新郎新婦への礼儀やお祝いの気持ちも込めて、足元を演出するパンプスも丁寧に選びたいものです。
どれだけ服装が決まっていても、足元がおざなりでは「なんとなく決まらない」ですよね。
今回ご紹介した内容を参考に、当日はベストコーデで、お祝いのシーンに華を添えましょう。

AmiAmiでは結婚式のお呼ばれにぴったりな華やかパンプスを多数取り揃えております。ぜひご活用ください♪

ご紹介商品はコチラ

    レディースシューズ専門店 「 AmiAmi 」

    レディースシューズ専門店 「 AmiAmi 」

    圧倒的な品揃えと快適な履き心地で 明るい気持ちになれる靴をお届けします。
    オンでもオフでも輝く女性を応援し、旬のシューズトピックを配信中です。

    CTR IMG